LIFESTYLE

コーピングリストで自分だけのストレス発散指南書を作る!実例も紹介!

MAKOTO

こんにちは、最近自己肯定感が底辺まで落ち込んでいたMAKOTO(@hysmkt)です。

私は結構感受性が強い方らしく、影響されやすすぎるので気分のアップダウンが割と大きめです。

切り替えも下手くそなので一度不安な感情に包まれてしまうと、ずるずるとよくないことばかり考えてしまう傾向にあります。

そんな自分のクセを改善したくて、色々な本やブログを読みながら対処してきたこともこのブログで紹介していけたらいいなと思っています^^

今日はその中の一つ、コーピングリストというものをご紹介いたします。

コーピングリストって?

実は私も最近までコーピングリストというワードを知りませんでした。

コーピングとは、心のモヤモヤを吹き飛ばしてリラックスするなど、自分が抱えているストレスを減らす対処をすることです。

ストレス発散方法のことで、嫌なこと忘れてパーッとしようとするときに自分が取る行動のことですね。

コーピングリストとは、簡単に言うとストレス発散方法をいくつも箇条書きにしたものです。

人によって感じるストレスが違うように、もちろんコーピングも人によって違ってきます。

自分のオリジナルのコーピングリストをつくっておくことで「気分が落ち込んでるな…」という時でも、あれこれ迷って余計深みにハマることなく的確に自分のストレスに対処できます。

私のコーピングリスト公開

私自身もコーピングリストという存在を知らずして、自分のストレス発散方法はiPhoneのメモにリストアップしていました。

少し恥ずかしいけど、そのまま公開しますね!
私のコーピングリストはこちら↓

  1. おしゃれなイラストを描く
  2. マニキュアする
  3. 美容院へ行く
  4. お風呂にゆっくり浸かる
  5. ファッション雑誌を買う
  6. ショッピングモールをぶらぶらする
  7. エステに行く
  8. 可愛いカフェに行く
  9. 古着屋巡り
  10. サクセスストーリーの映画を観る
  11. アロマクラフトをつくる
  12. 音楽聴きながらドライブする
  13. いちごオレを飲む
  14. スタバの新作を店内でゆっくり飲む
  15. ロカリ、ルクラで情報収集
  16. ミモザ(ドラッグストア)でコスメを見る
  17. デトックスウォーターを作って飲む
  18. おかやまのランチ情報収集
  19. 週末に向けてわくわくする予定を立てる
  20. BUCKET LISTをつくる
  21. 部屋の掃除をする
  22. 理想のお部屋の写真を眺める

キリが全然よくないけどこんな感じで。

コーピングリストはあればあるほどいいらしいので、私も思いついたらまた増やしていきます!笑

私がいい気分になる方法は自分をこれでもか!というほど女の子扱いしてあげることで、これが一番効果絶大かなと感じてます。

女の子扱いするとはどういうことかというと、自分自身を丁寧に扱ってあげることに繋がるんですよね。

普段時間がない!なんて言い訳しちゃうところを、自らゆとりをつくってゆっくり湯船に浸かりスキンケアやヘアケアなどを時間をかけてやるだけで、不思議と肩の力が抜けて小さいことに悩んでたことにも気がついたりしますよ^^

記事URLをコピーしました